試合ルール

  • 6ゲーム先取(ノーアドバンテージ方式)、セルフジャッジです。
  • コールは相手に聞こえる声でお願いします。(早朝は小さめ)
  • コートチェンジは90秒以内です。(第1ゲーム終了後は60秒以内)
  • コートチェンジの際はスコアボードを変更してください。(エキシビも含む)
  • ポイント間は20秒以内です。
    ※ポイント間はアウトオブプレーになった瞬間から、次のポイントの第1サーブを打つまでの時間となります。
    ※秒数に関係なく、レシーバーはサーバーのペースに合わせてください。
    ※コートチェンジの無いゲーム間もポイント間となります。
    ※2回目の注意以降はペナルティを科す場合があります。
  • ウォームアップは初戦のみサーブ4本です。(片サイド2本)
  • 混合ダブルスの一本勝負は、同性リターンです。
  • 試合終了後は速やかにコートから退出してください。ボールはネット横のカゴに入れてください。
  • ベンチコーチは各チーム1名までとさせていただきます。

試合の流れ

  • 初戦の試合の方は試合開始前にオーダー表を交換してください。
  • メンバー全員揃っての挨拶は割愛させていただきます。
  • 試合の順番は基本的にはD1→D2→D3となります。
  • 進行状況により試合の順番は変動したり、複数面展開となる場合もございます。
  • 2試合勝利すると、チームの勝利となります。
  • 2試合で勝敗が確定した場合は、勝者チームは運営スタッフに速やかに報告してください。
    途中で勝敗が決まっても3試合行います。
  • 試合終了後は勝敗に関わらず、両チームオーダー表を運営スタッフに提出してください。

オーダーについて

  • オーダーの編成:D1、D2は同じ方の重複不可です。D1~D3で同じ組み合わせの重複不可です。
  • オーダーは事前に3対戦分を決定し、記入を済ませてください。
  • オーダー表を交換する前まではオーダーの変更可能です。
  • オーダー表は記入済みの1枚のみをコートの中に持ち込んでください。
    ※バインダーと未記入のオーダー用紙はコートの中に持ち込まないでください。
  • 試合終了後は、両チームとも速やかに結果を記入し、オーダー表を運営スタッフに提出してください。
  • リーダー以外の方も、オーダー用紙の管理にご協力をお願いします。

待機の方

  • 順次個別にご案内しますので、運営スタッフの声が聞こえる範囲(コート付近)でお待ちください。
  • 会場から離れて、次の試合に間に合わないと判断した場合は棄権とさせていただく場合があります。

控えの方

  • 前の試合終了後5分以内に試合を開始してください。
    ※遅れた場合、ペナルティを科す場合があります。
  • スコアボードが見える位置で進行状況を確認しつつ、控えのコート付近で待機してください。
  • 控えのコートが遠くの場合、指定した場所で待機をお願いすることがあります。
  • 前の試合が終わるまでにお手洗いを済ませ、靴や服の脱ぎ履きも事前に行ってください。
  • 試合終了後は前の方のコート退出に関わらず、速やかにコートに入り、次の試合を開始してください。
  • 皆様により多くの試合を行っていただくためにも、コートの出入りについて厳しく対応させていただきます。

終了・エキシビについて

  • 3試合終了後(本戦がある方は除く)、ご帰宅される方は運営スタッフに一声お願いいたします。
  • エキシビを希望される方は運営スタッフまでお申し出ください。(いつでもOKです)
  • エキシビはお待ち頂いても、必ず出来る保証はありませんので、ご了承ください。

その他・注意事項

  • 大会で使用するコートは、試合以外で許可なく使用するのはご遠慮ください。
  • テニスコート外でのウォームアップはご遠慮ください。
  • 撮影した写真はHPやSNSに掲載させて頂く場合があります。ご都合の悪い方は、お申し出ください。
  • クラブハウス内のテーブルや椅子は、荷物を放置せずに譲り合ってお使いください。
  • 当会場でのケガやお客様同士のトラブルは、一切責任を負いかねます。
  • 参加者全員を平等に試合を組む事はできません。
  • ゴミの処理や貴重品の管理は各自でお願いします。
  • 当日欠員その他の理由により、対戦組み合わせ表が大幅に変更となる可能性がございます。
  • コートはレンタルとなっており、利用時間に限りがございます。
  • 予定の時間内に試合が終了しない場合、途中で打ち切りとなる可能性がございます。